こんにちは。今回は当院の脳ドックについて、説明いたします。

当院には鳥取県のクリニックでは初となる、1.5テスラMRIが導入されています。
MRIとは、Magnetic Resonance Imaging(磁気共鳴画像)の略語で、協力な磁気の力を利用して体の内部を撮影する検査装置です。X線による被爆がないので、 安全に病気の診断やフォローアップを行うことができます。また、テスラは磁力の大きさをあらわす国際単位で、その数値が大きいほど短い検査時間で質の高い画像を得ることできます。現在1.5テスラあるいは3テスラが主流となっていますので、大きな病院と変わらない画像診断を行うことができます。

脳ドックで分かることは、脳の状態(脳腫瘍、脳梗塞・脳出血、脳萎縮の有無)や脳血管の状態(脳動脈瘤・血菅奇形の有無、動脈硬化の程度)、頚部血菅の状態(最近は食生活の変化のためか頚部血菅に動脈硬化を認めることが多いです)などです。また、副鼻腔や頚椎もある程度観察することができます。

例えば、このような画像が得られます。
脳ドック1脳ドック2
FILE0_4FILE0_5
FILE0_1   FILE0_3
FILE0_2

また、脳ドックのサービスの一つとして体成分分析器を用いた評価も合わせて行っております(下画像参照ください)。
xscan_img01
xscan_sheet
体成分分析器を使用することにより、筋肉量や基礎代謝量、内臓脂肪レベル、体水分率などが分かり、現在の体の状態を知ることができます。体重が増えた場合でも、脂肪が増えたのか水分が増えたのか(むくんでいるのか)、脂肪は皮下あるいは内臓脂肪か、筋肉の量は落ちていないか、落ちていた場合上半身か下半身か、などの情報を視覚的に理解することができます。
今の体の状態を知ることで、将来起こるかもしれない病気(高血圧、高脂血症などの生活習慣病)に備えることができます。
ぜひ当院の脳ドックで、頭や体の健康状態を確認してみてください。